診療予約

​ネット予約

オンライン診療

IMG_0510.PNG
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
3歳からの反対咬合(受け口)治療
​より確かな虫歯治療
​より確かな虫歯治療
​より確かな虫歯治療
​より確かな虫歯治療
春日部デンタルロゴ.png

女性歯科医師
​在籍

048-760-1182

イイ歯ニ

ナロオ

時間

受付

平日 午前 10:00~19:30

土日 午前 10:00~18:00

(休診:祝日)

小児歯科.jpg

女性歯科医師在籍

歯科用顕微鏡

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

綺麗な歯並び.jpg

​マウスピース矯正

  • HOME

  • クリニック紹介

    • スタッフ紹介
    • 基本情報
    • 診療方針
    • 院内ツアー
    • 医療機器
  • 治療内容

    • 初診の流れ
    • 歯周病治療
    • 虫歯治療
    • 小児歯科
    • 口腔外科
    • 精密根管治療
    • 審美歯科治療
    • 矯正治療
    • インプラント
    • 訪問歯科診療
    • 摂食嚥下リハビリテーション
  • アクセス・診療時間

    • 治療費
    • 医療費控除について
  • オンライン予約

  • BLOG

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • グレーInstagramのアイコン
    • Grey Facebook Icon
    • 全ての記事
    • Kasa-Den スタッフブログ
    • Kasu-Den ドクターブログ
    • Kasu-Den グルメ
    • 写真館
    • 新着情報
    • メディア掲載
    • 求人情報
    • マウスピース矯正
    • 症例
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    • 1 日前

    要注意の乳歯

    こんにちは春日部デンタルクリニックの佐野です。 学校の歯科検診の時期になり検診の紙を持って歯科医院に来院される方が増えてます、検診の紙でよくあるのが「要注意の乳歯があります」といった文言です。 虫歯になっているのでは無く、虫歯になりかけている要観察歯とも違います。要注意の乳...
    • 3月24日

    舌ガンに関して

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 最近、患者さんからの問い合わせで多いのがお口の中の出来物や違和感、口内炎があるので心配だから診てほしいというものです。 口内炎に関してはメディアでも専門家の方がコメントをしていましたが、普通の口内炎であれば1週間程度でほぼ...
    • 3月9日

    歯科X線の被曝量について

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 この間、患者さんに放射線量について聞かれました、たしかに気になりますよね。 歯の小さなレントゲン撮影はものすごい微量なのですが、気になる他の被爆量について調べてみました。 歯科用X線(1回)        0.03msV...
    • 3月3日

    親知らずの腫れと痛み

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 最近ようやく暖かくなり春らしくなって来ました。 年度末という事もあり、4月からの新生活に向けて引っ越しなどの準備をしている方も多くいると思います。 そのせいか最近なぜか親知らずの抜歯を希望される患者さんが多くいらっしゃいま...
    • 2021年5月7日

    顔の半分が痛い

    こんにちは春日部デンタルクリニックの佐野です。GWが明けましたが緊急事態宣言と蔓延防止措置は延長されるようです、引き続き感染予防対策を行い通常通り診療致しますのでよろしくお願いします。 最近いらした患者さんで顔の右側全体が痛いという方がいました、歯の痛みが強い場合は関連痛と...
    • 2021年4月22日

    訪問歯科のすすめ

    こんにちは春日部デンタルクリニックの佐野です。 当院では通常の外来診療の他にご自宅や施設、病院など通院出来ない患者さんに対してこちらからお伺いして歯科診療をおこなう訪問歯科にも力を入れております。 持ち運びの出来るユニット(診療台のポータブル版)やレントゲン、型取り、抜歯な...
    • 2020年2月15日

    子供の口腔機能発達不全

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。当院では高齢者の摂食嚥下リハビリテーションに力を入れておりますが、厚生労働省も診療報酬の改定で子供の口腔機能発達不全にも力を入れる指針を打ち出しております。 口腔機能の評価項目は17項目あり、食べる、話すなどの項目で編成され...
    • 2019年7月19日

    金属アレルギーと歯科治療

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。今年は天気がイマイチで曇り空や雨の日が続きますが、本日は久々に日差しが出てとても気持ちの良い日になっています。 今回は金属アレルギーについてです、よくアクセサリーを付けると皮膚がかぶれたりされる方がいますが、接触しなくても体...
    • 2019年6月3日

    矯正治療のタイミング

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。最近では学校の歯科検診の紙を持って来院される児童が多くなってきました、その中でも歯並びにマルが付いていると普段はほとんど気にしていなくても気になってします親御さんも多いと思います。...
    • 2019年4月26日

    虫歯のリスク

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 最近フロスもきちんとして磨いているのにすぐに虫歯になってしまうという患者さんがいらっしゃいました。 虫歯のリスクは遺伝的な要因と環境要因によるもので決まります。 これは遺伝的な要因によるものが多く、汚れが溜まりやすい歯並び...
    • 2019年4月22日

    マウスピース矯正

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。最近はマウスピース矯正のご相談が増えて来ましたでその適応と方法に関してご説明します。 当院で行なっているマウスピース矯正はアソアライナーと呼ばれる矯正業界では有名な技工所が製作している透明なマウスピースを使った矯正治療です。...
    • 2019年4月13日

    歯が原因かも

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 ようやく暖かくなり春の訪れを感じる今日この頃ですが、花粉症で大変そうな方が多いですね・・僕は子供の頃はアトピーやアレルギー性鼻炎でしたが、花粉症は一度もなった事がありません。...
    • 2019年4月2日

    歯の強烈な痛み

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 歯の痛みは脳に近いせいか、我慢出来ないくらい強烈な痛みが出ることが良くあります、その中でも一番やっかいなのが急性化した根尖性歯周炎による痛みです。 虫歯が神経まで進行した歯髄炎もけっこう強烈な痛みですが、それ以上に痛く歯科...
    • 2019年2月16日

    医療費控除について

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。この時期になると確定申告をされるかたもおられると思います、その中で医療費控除を受ける事で所得から控除され還付金が受け取れる可能性があります。 ただ10万円以上の金額に対してなので、そんなに病院にかからない方は関係ないと思うか...
    • 2018年12月9日

    リグロスを導入しました

    こんには春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 保険導入となったリグロスをいよいよ使用する機会がありました。今までは保険適用外のエムドゲインを歯周再生治療の薬剤で使用していたのですが、2016年にようやくリグロスが保険の認可を受けて使用可能になりました。...
    • 2018年11月5日

    8029

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 「8020運動」と言うのは聞いた事があると思いますが、80歳になっても自分の歯を20本残そうと言うキャンペーンですが、千葉で「8029運動」と言う80歳になっても肉を食べて元気に、というキャンペーンを始めたそうです。...
    • 2018年4月24日

    虫歯のセルフチェック

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。子供の時に比べて大人になるとグンと虫歯になるリスクは減少します。幼若永久歯と呼ばれる時期は虫歯になりやすくきちんとケアをしていないとすぐに虫歯になってしまいますが、永久歯がしっかり完成すると虫歯になりにくくなるからです。...
    • 2018年4月15日

    高血圧と歯肉の腫れ

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 先日、歯茎がかなり腫れ上がっている患者さまが来院されたので、 「血圧のお薬は飲んでいますか?」とお聞きしたところ降圧剤で カルシウム拮抗薬というお薬を飲まれていました。...
    • 2018年4月7日

    入れ歯が割れた

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 最近、入れ歯の破損のケースが多いので、割れる原因についてまとめてみました。 噛む力は皆さんが想像している以上に強い力がかかるため 樹脂で作った入れ歯は割れてしまう事があります。...
    • 2018年4月1日

    4月より自由診療のメニューが変更になります

    こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。 4月よりCAD/CAM冠の導入により自由診療のラインナップを変更致しました。 ハイブリッド冠はCAD/CAM冠で代用出来るようになりましたので廃止致しました。 保険適用になるので患者様の負担が軽減されます。...
    1
    2345

    〒344-0061
    埼玉県春日部市粕壁1-9-5 成田ビル4階
    ・春日部駅 東口(ロータリー内)
    ・提携駐車場あり


    TEL:048-760-1182
    FAX:048-760-1183​

    クリニック紹介

    治療方針

    基本情報

    院内ツアー

    医療機器

    求人情報

    歯医者さん体験教室

    診療内容

    初診の流れ

    虫歯治療(一般治療)

    かすでん式小児歯科

    ホワイトニング

    歯周病治療

    メタルフリー治療

    口腔外科

    ​矯正歯科

    インプラント

    訪問歯科診療

    ホーム

    スタッフ紹介

    地図・診療時間

    お問合わせ

    インターネット予約

    © 2018 KASUKABE DENTAL CLINIC

    01  認定シンボルマーク.png