こんにちは春日部デンタルクリニックの佐野です。
先日、訪問で伺っている患者さんのご家族から報告書についてよく分からないとの指摘を受けました・・・
歯科医師になって20年弱、春日部を開院して12年目、周りに専門職ばかりの職場でより詳細で綿密な報告書を作成するにあたり患者さん目線を完全に見失っていました。
日々、レントゲンや画像、詳細な検査をとって説明をしていますが、レントゲン画像然り、画像然り、検査値然り、我々にとっては日常で目にするものは患者さんにとっては初めて目にするものだったり、経験するものであり、出来るだけわかりやすく説明しているつもりですが伝わっていない場合が多いのだと再確認しました。
実際にしっかりとイメージ出来ている方はいるとは思いますが、まだまだだな・・・と本当に貴重なご指摘を受けました。
お口の中や機能の状態は実際どのようなことが起こっているのかは分からない状態で治療やリハビリを受けるのは不安なものです、より分かりやすいツールや表現を使って信頼関係を築くのが安心につながりますので今回のご指摘を真摯に受け止め改善できるよう取り組んでいきます。