こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。
今回は虫歯予防に絶大な力を発揮するフッ素についてです。
フッ素は歯の再石灰化を促進し歯を強化する作用があります。
予防先進国のスウェーデンでは水道水に高濃度のフッ素が入っているくらいです。
大学の時に小学校の歯科検診に何度か行く機会があったのですが、
フッ素洗口(フッ素の入った液体でうがいする事)が習慣化している学校では
虫歯が全く無い子供がほとんどでクラスに1人も居ない、虫歯ゼロなんてクラスもありました。
まさにフッ素パワーです!
僕が小学生だった時なんて虫歯がない子はクラスにほとんど居なくて表彰されてましたけどね・・
ちなみに僕は奥歯は全滅で全部治療してあります。。
当院では小学校中学年(ちょうど乳歯から永久歯に生え変わる時期)まで、
3ヶ月に1回の高濃度のフッ素塗布(保険適用)の実施をお勧めしています。
もちろん大人にも効果があるんで、治療が終わった段階でフッ素コーティングもやってます。
検診に来て頂いた方には虫歯予防の意識がすこしでも高まれば良いかと
キシリトールガムやチョコレートなどの入った検診パックを用意してます。
フッ素パワーを是非実感してもらいたいと思ってます。
