こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。
本日11月8日はいい歯の日です。朝日新聞にも特集が組まれており
全国各地のオーラルケアに取り組む学校の特集がのっていました。
その記事の中で「噛ミング30」が提唱されています。一口で30回かみましょう!と
良くかむ事の大切さを伝えましょうということです。
以下朝日新聞からの抜粋ですが
良く噛むことで
・肥満の予防
・味覚の発達を促す
・脳の働きを促す
・歯の病気を防ぎ口臭を少なくする
・胃腸の働きを促進する
・全身の体力向上とストレス解消 と言った良い影響が期待できます。
良く噛むにはやはり歯や歯を支える歯茎や骨が健康でなければなりません。
最近歯医者さんに行ってないなというような方は検診だけでも受けて頂けたらなと思います。

突然ですが昨日、
同期の友人が開業しました。以前の勤務先で
一緒に頑張った仲間です。
さいたま市の桜区の
サクラディア
デンタルクリニックです。
とっても良い先生なので
お近くの方は是非♪