こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。
昨日、TVを観ていたら「たけしのニッポンのミカタ」という番組で噛む事の重要性についての特集がありました。
なんと我が母校の新潟大学歯学部教授の山村先生が出ていました。
学生の時にちらっと実習かなにかで習ってた気が・・・たしか生理学。
よく噛むと頭にも良い、ダイエットにもよい、などいい事ばかりみたいですが、
たけしが途中でコメントしていたように
美味しいものを味わうのに噛む回数なんて意識していたら美味しくなくなっちゃいますよね。
大抵、口の中でとろけちゃう食べ物は絶品ですから
番組でも言っていましたが噛む回数を数えるのは無理でも、
ちょっと噛む事を意識するだけで習慣になるそうです。
自分もかなり早食いなので気を付けようと思います。