こんにちは春日部デンタルクリニック院長の佐野です。乳歯が抜けずに永久歯が生えてきた場合は抜歯が必要になる場合があります、通常は永久歯が骨の中で作られ徐々に上の方に上がってくることにより、乳歯の根の部分が溶かされグラグラになり抜けるという流れになります。
しかしスペース不足、乳歯の虫歯など何らかの原因によりズレて上がってくる場合があります、その場合は乳歯の根っこが溶け切らずに残ってしまう為グラグラにならないまま残ってしまい永久歯がどんどん頭を出して来ます。
そのまま乳歯がグラグラして来れば抜く必要はありませんが、あまり揺れていない場合は抜歯が必要になります。
もしズレて生えて来ても心配は入りません、早めに対処することで永久歯は移動して来て良い位置に収まろうとしてくれます。
適切なタイミングで処置することをお勧めします。